実例特集/ランドリールームのある家

料理やお掃除、洗濯…。毎日の家事を少しでもラクにしたいと考えている方は多いはずです。特に、手間や時間がかかりお天気にも左右されやすい洗濯は負担も大きく、新築時に「ランドリールーム」を検討する方が増えています。

今回は「ランドリールーム」の魅力に迫りながら、より活用する空間づくり、動線づくりのアイディアをご紹介します。宮城県・仙台市でも新たにお家を建てたいと考えている方、ぜひ最後までお読みくださいね!

ランドリールームとは?

そもそも、ランドリールームって、どんな空間なのでしょうか。共働きで平日の昼間は家にいないという方はもちろん、子育て層からシニア層までニーズが高まっています。

洗濯にまつわる作業がひとつの空間で完結!

「ランドリールーム」とは、「洗う、干す、取り込む、畳む、しまう」という、洗濯にまつわる一連の作業を一か所でできる空間のことです。例えば濡れた洗濯物を持って2階まで移動するのは意外と大変なもの。ランドリールームがあれば、洗濯にかかる時間を短縮でき、家事負担を軽減できます。

花粉症やPM2.5など、外気リスク対策にも

家族に花粉症の方がいる場合は、洗濯物に付着する花粉が気になり、部屋干しを選択する家庭が増えています。また、大気汚染による健康被害を防ぐために、洗濯物は年間を通して室内に干したいと考える方も多くなり、家事がラクになるだけでなく、様々な観点からニーズが高まっています。

ランドリールームの設備例

  • 洗濯機(洗う)※洗濯機置場を確保
  • 室内物干し金具・竿(干す)
  • 換気設備(干す)※換気扇、部屋干しファン、除湿機があると生乾き防止に
  • カウンター(畳む、アイロン掛け)
  • 収納スペース(しまう)※洗剤入やリネン庫があると便利

ライフスタイル別!快適なランドリールームをつくろう

では、家のどこに、どんな広さのランドリールームを設けたらいいのでしょう。せっかく作るなら、最大限に活用できる家事空間をつくりたいですよね。

共働きで「時短」最優先の方は動線に配慮を

料理をしながら洗濯物を干すことができるため、キッチン隣にあると、家事がよりスムーズに。洗面脱衣室→サンルーム→キッチンという動線も大変便利です。書類整理などが出来るユーティリティを兼ねることもできますね。

洗面所→ホールやキッチンなどの動線間にあるのも便利です。(大東住宅実例)

外干し併用派は、バルコニーやテラスに直結させる

休日やお天気が良い日は外に干したいという方には、バルコニーやベランダ、テラスに隣接させて配置するのがおすすめ。臨機応変に部屋干し、外干しを選択することができます。バルコニーやテラスに庇を設けておけば急に雨が降ってきても安心です。

テラスやバルコニーへの出入りが楽々(杜ハウス実例)

スペースが限られているなら、洗面脱衣所に併設

独立したランドリールームを設けられない場合は、洗面室を少し広めにして兼用に。2畳の洗面脱衣所を考えていたなら1畳ほど大きめに設ければ、室内物干し金具や部屋干しファンを設置できるでしょう。

コンパクトなスペースでも工夫次第で十分部屋干しスペースが確保できます! (杜ハウス実例)

新米ママも安心!キッズルームが見える場所に

「干す」「たたむ」などの作業中にも子供の姿が見えると安心です。キッズルームが見える場所にランドリールームを配置するとおしゃれな上にとても便利です。

大きなデコマドなどを介して一階リビングも見渡せます (杜ハウス実例)

暮らしにぴったりのランドリールームを!

いかがでしたでしょうか?ランドリールームと一言でいっても、配置場所や動線次第で、使い勝手も変わり、この空間ひとつで、暮らしの快適さが格段にアップするといっても過言ではありません。ぜひライフスタイルや家族構成を考えて、最大限に活用できるランドリールームをめざしてみましょう。

宮城県・仙台市での家づくりに関する相談は建てる窓口へ

今回ご紹介させて頂いた内容についてもっと詳しく知りたい方、ぜひ「建てる窓口」へご相談ください。
「建てる窓口」は、宮城県・仙台市など宮城県内全域で家づくりを検討している方向けの無料相談窓口です。宮城県内イオンモール2店舗(新利府南館店、富谷店)でご相談頂けます。お気軽にお問合せください。

詳しくはこちら

家づくりの相談をする(来店予約)
建てる窓口/来店予約