地盤から見る家を建てたい土地

宮城県・仙台市近郊で土地探しをする時に、どんなことに注目しますか?利便性や価格、近隣の状況も大切ですが、何より安心して住める土地がいいですよね。

今回は地盤の特徴から家を建てる土地を選ぶポイントを見ていきましょう。

家を建てるなら地盤は硬い方がいい

家を建てるために土地を購入する時に気になるのは、道路付けや形状、最寄り駅からの距離といった項目にばかり注意を払いがちではないでしょうか?また、家を建てる際には地震に強いことや丈夫な家でメンテナンスが少ない家がいいと思うでしょう。

しかし、それらと同様にしっかりとした地盤を持つ土地を選ぶことがとても大切なのです。その理由を見ていきましょう。

硬い土地がいい理由

不同沈下が起こりにくい

地盤が安定していると、長期間家の傾きを歪みといった現象も起こりにくく、安心して長く住むことができます。

逆に地盤が弱いと、不同沈下と言う現象が起こりやすくなります。これは軟弱な地盤の上に家を建てたとき、その重みで地中の水分が横に逃げ、水分の失われた体積の分だけ地盤が沈下し、徐々に建物が傾いていく現象のことです。

窓やドアの開け閉めが困難になったり、外壁がヒビが入ったりするほか、常に傾いているので、体に不調をきたしたりすることもあります。

災害に強い

硬い土地であれば地震や大雨などの自然災害にも強いのが大きなメリットとして挙げられます。

地盤が弱かったり、埋立地の場合には液状化現象が起こる可能性があるためです。液状化とは、地震などの土地形状の変化により地中深くの水分の行き場が無くなることで一気に地表に吹き出す現象のこと。昔川や海の底だった場所で発生しやすい傾向があります。

硬質な土地に加えて高台にあることで、液状化の心配も減り、津波などの災害も避けやすくなるでしょう。

改良工事の費用が抑えられる

地盤調査で地盤が弱いことがわかった場合、家を建てる前に地盤改良工事を行う必要があります。

その代表的な工法としては「表層地盤改良工法」や「柱状地盤改良工法」、さらに「小口径鋼管工法」などが挙げられますが、いずれも費用が膨らみます。一方、硬質な地盤であれば、基本的に改良工事は不要となり、直接基礎が可能となるケースがほとんどになります。直接基礎とは、地盤に直接建物の基礎部分を築くことで、「ベタ基礎」「布基礎」「独立基礎」の主に3種類あり、建てる家にふさわしい工法が選ばれます。

土地を選ぶ基準ってある?

下記のようなポイントを知ることで、その土地を選ぶ一つの基準として参考にすると良いでしょう。

盛土・切土かを調べる

もともと山林や傾斜地ですと平らな土地を作るために盛土や切土を行っている可能性があります。特に盛土の場合、土地を固めるため転圧をするのですが、それが不十分なケースですと次第に家が傾いたりするリスクが発生します。造成までの過程を調べておくと良いでしょう。

過去の航空写真を確認する

過去にそのたちがどのような使われ方をしていたかみる方法もわかりやすいでしょう。その際にはこの航空写真を見てみましょう。するとその周辺に川や沼、畑や田んぼや山があったのかなどを見ることで、土地の素性を知ることができます。

いかがでしたか?

家を建てる時になかなか目が届きにくい、地盤。でも大切な家族の健康にも関わってくる大切なポイントです。ぜひ建物用の土地購入の前に宮城県仙台市でも調べてみてくださいね。

宮城県・仙台市での家づくりに関する相談は建てる窓口へ

今回ご紹介させて頂いた内容についてもっと詳しく知りたい方、ぜひ「建てる窓口」へご相談ください。 「建てる窓口」は、宮城県・仙台市など宮城県内全域で家づくりを検討している方向けの無料相談窓口です。宮城県内イオンモール2店舗(新利府南館店、富谷店)でご相談頂けます。お気軽にお問合せください。 詳しくはこちら
家づくりの相談をする(来店予約)
建てる窓口/来店予約