新築を建てたらペットを飼いたい…、今一緒に暮らしているペットがさらに快適に暮らせるマイホームを建てたい…と考えている方へ。
実際に、愛犬、愛猫など、ペットと暮らす方の「暮らしのアイディア」や「お困りごと」など生の声をご紹介します。今回は「愛猫」編です。
猫がいる生活ってどんな感じ?
お散歩いらずで、優雅にマイペースで寛ぐイメージがある「猫」ですが、実際に、猫のいる暮らしってどんな感じなのでしょうか?猫2匹と暮らしと暮らすKさんにお聞きしました。
住宅建築後に猫を飼って…
我が家には新築後、3年程たった頃に迎えた2匹の雄猫がいます。1匹目を飼った半年後に、同年代の雄猫を迎えて、多頭飼いしています。猫仕様の家ではないので、やっぱり暮らしてから「こうだったらいいな」と感じることは多々あります。
家の中での行動は?
飼い始めは、ケージを使っていました。結構スペースをとりますし、エアコンが直接当たらない場所だけど、寒くもなく暑くもない場所に置くことを考えました。でも、どちらの子も3か月ほど経過してからは、自由行動を多めにして、半年ほど経ってからは、ケージをやめて家の中を自由に動き回っています。
お出かけの時は?
お出かけの時はどうするの?とよく聞かれますが、我が家の猫たちは自由行動です。飼い主がいなくても、だいたい同じところに寝ているようです。
夜、寝る時は?
猫は夜行性のため、夜になると騒がしくうごきはじめる猫も多いようですが、我が家の場合は、それぞれお気に入りの寝床をみつけて、わりと静かに寝ています。冬など寒い日はお布団に潜り込んでくることもありますが、夏場はタイルの床など涼しいところで寝ていることが多いですね。
猫を飼ってから設置したもの
キャットウォーク
ワンちゃんとの一番の違いは、ぴょんぴょんと高い場所へ駆け上がる動きだと思います。猫を飼い始めてから、キャットタワーを購入したり、DIYで猫用の棚を作ったりしました。
たまたま、階段の壁に猫が通れるほどの小窓をつけていたのですが、とっても楽しそうです。
猫を飼ってからよく検索するのが、新築時に設置したキャットウォークのある建築実例です。後から購入すればいいかな、と思う方もいると思いますが、猫との暮らしが決まっているなら、絶対に新築の際に「キャットウォーク」を造作してもらうのがおすすめです!インテリアの一部のように空間に馴染みますし、自由自在に動き回る猫の姿に癒されますよ。
出窓や高窓の棚がおすすめ!
猫はゆったりと外を眺めることが好きなので、2階や吹抜け窓の高い位置に猫が寛げるスペースをつくってあげてもいいと思います。室内飼いの猫も外への憧れがあるのか…よく小鳥や虫を眺めて、楽しんでいるように感じます。
トイレスペース
ペットを飼うと、必ず設置しなくてはならないのがトイレです。猫は数回トイレの場所を教えてあげると、自分の尿の匂いがついた場所を覚えてくれます。早ければ1~2日、遅くても1~2週間で覚えるそうです。我が家もトイレトレーニングは全く苦労なく成功しました。しかし、それに甘んじてお掃除をしないのは禁物です!衛生面でも環境が良くありませんし、猫はとってもきれい好きなので、トイレが汚れていると、別の場所で用を足してしまうので注意が必要です。
飼って実感!「トイレの場所」は重要!
トイレの場所は、色々試してみました。トイレは人目につかなくて、臭いが気にならない場所…と考えると思いますが、猫はとてもきれい好きのため、人間が汚れていないかチェックしやすい場所であることも重要です。食事スペースとの距離あり、臭いがこもらず、風通しの良い場所を気に入るため、新築する際には猫用トイレスペースを予めプランに組み込んでもらうと安心です。
換気窓や換気扇があったり、ストックの猫砂や掃除道具用の収納スペースがあると便利ですよ。また多頭飼いの場合は「猫の数+1」を用意するといいようです。
愛猫の「困った」対策
爪とぎは初めが肝心!
我が家の猫は、壁で爪とぎをしてしまう癖がなかなか治らず、猫の背丈あたりのコーナー部分は、結構な爪とぎ跡があります。
こちらも躾次第で、初めが肝心です。知人宅の猫ちゃんは少しやんちゃな性格のようですが、爪とぎはしっかりと「猫用爪とぎ」で行うので、壁は無傷とのこと。
壁に設置する爪とぎや、引っかき傷防止のシールも市販されているため、初めから対策しておくと安心です。
抜け毛対策は?
猫の種類にもよりますが、抜け毛の悩みは愛猫家にとって切っても切れない悩みです。特に、春と秋の「換毛期」は、「さっき掃除したばかりなのに床が毛だらけ!」…ということも。空気清浄機を稼働させ、小まめなお掃除をしたり、忙しい方ならお掃除しやすいワンフロアプランで、お掃除ロボに活躍してもらうのが良案かと思います。
おすすめは土間付き玄関。コロコロ設置は必須!
また、猫のブラッシングを毎日行うこともポイント。その際に結構毛が舞ってしまうので、我が家は玄関土間でブラッシングしています。ブラッシングの際に居室内に毛が落ちることを防げますよ。また、お出かけ前や、来客者のために、「コロコロ」(粘着カーペットクリーナー)を常時玄関先に置いておきましょう!
家族の一員として一緒に暮らしを楽しもう
猫と暮らすことは、少しは大変なこともありますが、それ以上に猫は人を癒して、楽しませてくれて、心を豊かにしてくれます。家づくりの際には、ペットをすでに飼っている方からたくさん生の声を聞いて、予めプランに盛り込めるものを取り入れてもらいましょう。家族の一員である愛猫の目線で空間づくりを考えてみると、人にも快適な住まいになるはずです。ぜひ心から楽しめるペットライフが叶いますように…。
宮城県・仙台市での家づくりに関する相談は建てる窓口へ
今回ご紹介させて頂いた内容についてもっと詳しく知りたい方、ぜひ「建てる窓口」へご相談ください。「建てる窓口」は、宮城県・仙台市など宮城県内全域で家づくりを検討している方向けの無料相談窓口です。宮城県内イオンモール2店舗(新利府南館店、富谷店)でご相談頂けます。お気軽にお問合せください。
詳しくはこちら