猛暑を振り返る「夏、涼しい家のつくり方」

「暑すぎてエアコンがきかない」「熱帯夜で寝苦しかった」「湿気がこもって不快」など、家で過ごす中で、こんな経験はありませんでしたか?しかし、猛暑日が続いた夏が終わると、つい暑さに悩んだことを忘れがちです。

地球温暖化の影響もあり、将来的に日本の夏はどんどん暑くなるといわれています。しかし、エアコンの設定温度を下げることも、電気代の高騰では悩ましいものです。

夏の辛さを覚えている今だからこそ、これから家づくりを考えている方は、夏に涼しくなるのは懐ばかり…とならないように、電気代も最小限に抑えながら快適に過ごすための工夫を考えていきましょう。

今回は、室内が暑くなる原因と共に「夏、涼しく過ごせる家づくり」のポイントをご紹介します。

家の中はなぜ暑くなる?

まずは、根本的な部分から。家の中がなぜ暑くなるのか、理由を検証してみましょう。

屋根・壁・床から熱が室内に入り込む

屋根や壁、窓、床などから熱が入り込むことが、それが室内の暑さの原因となります。そして一度室内に入り込んだ熱はこもりやすく、対策をしなければ家が涼しくなりません。

南向きや西向きの住宅や、その方角の部屋は窓から熱を取り込みやすいため、夜になっても暑く、寝室であれば相当寝苦しくなります。

湿度が高い

家の中が暑くなる原因は、湿度も大きく関わります。高温多湿である日本の夏は、部屋を閉め切った状態にすると熱気と湿度がこもったままに。まるで「蒸し風呂」状態になります。

湿度が高いと、体感温度が上がります。熱中症リスクも一気に高まるのです。

熱がこもったままになる

入り込んだ熱や湿気は、密閉された空間では、放出する対策を講じないとこもりやすくなります。家電製品などから発生する熱と合わさって、夕方や夜になっても室温が高いままというケースもあります。

また「2階にあがったらモワッと暑い」という経験をしたことはありませんか?特に暖かい空気は冷たい空気よりも軽いため、2階は特に暑くなる傾向があります。その点も踏まえて家づくりを検討していきましょう。

「涼しい家」にするためのアイディア

暑い夏も、なるべく涼しく過ごせるように、どんな家にすればよいのでしょうか。快適なだけではなく、省エネにもつながるため、家づくりの際に取り入れてみましょう。

高気密・高断熱の家に

夏の暑さ対策は、熱い外気を室内になるべく入れることなく、また室内の冷えた空気を外に逃がさないことがポイント。そのために高気密・高断熱の住宅にすることが必要です。

気密性と断熱性の高い家なら、外気の影響を最小限に抑え、家の中が暑くならず、熱気がこもりにくくなくなります。エアコンの冷気も逃さないので冷暖房効率もあがり、もちろん、寒い冬も快適に過ごすことができ、省エネにつながりますね。

通風を意識した設計に

涼しい家にするには「風通し」が重要です。風の通り道を計算した窓の配置を考えましょう。対角線上に2つの窓を設置したり、風上側の窓を低い位置に、風下側の窓を高い位置に設けることも効果的です。熱い空気は上昇するという性質を利用して設計してもらうこともおすすめです。

日射遮蔽の窓、外壁・屋根も工夫する

熱が一番入りやすいのは窓。日射の影響を受けやすい窓を樹脂サッシ、複層ガラスなど遮光・遮熱効果のある高性能なものを採用することで、涼しさが変わってくると思います。

日射遮蔽効果のある屋根材や外壁材もありますので、検討してみましょう。

「庇」「深い軒」を設置する

住宅に深い庇や軒※を設置すると、日射遮蔽ができます。

太陽が真上にのぼる夏場は直射日光など日差しを防ぐ効果があり、真横から日が差す冬場は適度に室内に光を取り込み暖かさを取り込んでくれる
また、荒天時は雨水の侵入を防ぎ、窓を濡れにくく、汚れにくくする効果もあります。

※軒と庇の違い/軒は、建物の屋根の壁から突き出している部分。庇は窓や玄関などの開口部の上に取り付けてある小さな屋根のことを指します。

調湿を意識。漆喰、珪藻土も効果的

室温だけでなく、湿度が高いと、体感温度が上がり、さらにカビやダニ発生の原因になります。
快適かつ衛生的な環境を整えるための適切な湿度は、40~70%。前途の通り、風通しを考え定期的に換気をすることが大切です。

また湿気を吸収し、湿度を調整してくれる効果がある「漆喰」「珪藻土」の壁にすると調湿効果を発揮してくれます。

視覚的な涼しさを取り入れる

窓から見える爽やかな緑など、視覚的な「涼しさ」を取り入れることもポイントです。窓に沿って樹木を配置したり、近くの公園や街路樹の緑が窓から覗けるように設計したり、リビングで寛ぐ際に「坪庭」が見えるように配置したりと、涼しさを演出することで、快適さは増すかもしれません。

より快適エコに過ごしたいなら「省エネ住宅」も検討を

最近ますます耳にするようになった「省エネ住宅」。断熱性や気密性など厳しい基準が設けられているので暑い夏はもちろん、極寒の冬も暖かく、1年中快適に過ごせる住宅として注目されています。省エネ住宅には下記のように、いくつか種類があります。

詳しくは、関連リンクや「建てる窓口」でご相談くださいね。

まとめ

暑い夏を越して「次に建てる家は、絶対に夏涼しい家にしたい」と考えている方。ぜひ、暑さを忘れない今の時期に「夏の暑さ対策」を考えてみてはいかがでしょうか。

「建てる窓口」でも、お客様のご要望をお聞きしながら、最適で快適な家づくりをお手伝いいたします。

宮城県・仙台市での家づくりに関する相談は建てる窓口へ

今回ご紹介させて頂いた内容についてもっと詳しく知りたい方、ぜひ「建てる窓口」へご相談ください。
「建てる窓口」は、宮城県・仙台市など宮城県内全域で家づくりを検討している方向けの無料相談窓口です。宮城県内イオンモール2店舗(新利府南館店、富谷店)でご相談頂けます。お気軽にお問合せください。

詳しくはこちら

家づくりの相談をする(来店予約)
建てる窓口/来店予約