退職後は新たな環境で生活したい、新たなマイホームがほしいと考える方も多いのではないでしょうか。マイホームを購入する場合は、退職後に住宅ローンを組めるのか…というところがポイントになると思います。
60歳から住宅ローンを利用できるのか。利用する際の注意点等を解説します。
目次(本記事の内容)
60歳からローンは組める?
結論から言うと、60歳から住宅ローンを利用することは不可能ではありません。
ただし、退職後に住宅ローンを申し込む場合は審査が厳しいため、利用するためのハードルが高いと言えます。
住宅ローンの審査は、完済時の年齢が重視されます。住宅ローンのほとんどは80歳までに完済しなければならないので、60歳から利用を始めても20年で返済する必要があります。
また、退職後は収入が不安定になると考えられます。公的年金も利用して返済する場合でも、年収に占める年間返済額の基準をクリアするのが困難になるでしょう。近年、定年退職後も働くという方も多くなっていますが、何歳まで働けるのかが不透明ですから、審査の際は厳しく見られます。
60歳から住宅ローンを申し込む場合は、審査を通ることが難しいということを認識しておきましょう。
住宅ローン以外に資金を準備する方法
60歳を過ぎると一般的な住宅ローンの利用は難しくなりますが、シニア向けの商品もあります。
リバースモーゲージローン
リバースモーゲージローンとは、自宅を担保に借入し、自分が亡くなった後にその自宅を売却してローンを返済するというものです。借入する際に自宅の価格を評価し、その評価額によって借入できる金額が決まります。毎月の返済は利息だけとなります。
リバースモーゲージローンは60歳以上をターゲットにした商品ですので、年齢や収入によって審査が厳しくなることはありません。但し、申込む際に推定相続人全員から同意をもらう必要があります。
また、リバースモーゲージローンには注意点もあります。
契約者に配偶者がいた場合、契約者が亡くなった後は自宅が売却されることによって配偶者が住まいを失ってしまう可能性があることです。契約者を配偶者に切り替えたり、相続人が返済を続けることで自宅を手放さずに済みますが、引き継げない場合もあるので注意が必要です。また、担保評価額の見直しによって、借入限度額が小さくなってしまうと、ローンの残高が借入限度額を上回ってしまうことがあります。その際には、限度額を超えた分またはローンの全額を返済しなければならない場合もあります。
リースバック
リースバックとは、自宅を運営会社に売却した後、その運営会社と賃貸借契約を結んで賃貸住宅として住み続けるという仕組みです。自宅を売却して資金を手に入れることができ、慣れ親しんだ自宅にも住み続けられます。
リースバックは自宅を売却するので、固定資産税などの税金、火災保険料や修繕費などの所有するためのコストがかからなくなります。また、リースバックは、運営会社が自宅を買い取ってくれるため、一般的な不動産売却のように買手がなかなか見つからずに現金化までに時間がかかってしまうとこということがありません。
リースバックの注意点は、賃貸住宅として住み続けるので家賃の支払いが発生するということ。また、運営会社との賃貸契約は定期借家契約がほとんどなので、契約で定めた期間が満了する度に、契約を更新しなければなりません。貸主の都合で契約を更新できない場合もありますので、注意が必要です。
子どもと一緒に住むなら親子リレーローン
親子リレーローンとは、親と子が共同で住宅ローンを組むというもので、始めは親が返済し、その親の収入が減ったり、死亡した場合など、返済ができなくなったら子どもが返済を引き継ぎます。借入額は親子の合算の収入で見られ、返済期間は子どもの年齢が基準になるため、審査が通りやすくなります。
ただし、原則子どもが同じ家に居住しなければなりません。子どもに自宅を残したい、引き継ぎたい人は親子リレーローンがオススメです。
自己資金があっても住宅ローンを組んだほうがいい?
自己資金があり、その後の生活費を確保した上で住宅を現金一括で購入できるという方でも、住宅ローン利用したほうがよい場合もあります。
やはり、手持ちの現金はなるべく多く残しておいたほうがいいからです。手持ちの資金を減らさないためにあえて住宅ローンを利用します。住宅ローン控除を活用することである程度の節税ができれば、利息支払い分に充てることも可能です。
まとめ
金融機関の審査をクリアできれば、60歳から住宅ローンを組んで家を購入することは可能です。ただし、年齢による様々なリスクがあることはしっかりと考えておかなければなりません。
60歳から新たなマイホームを持ちたいという方は、その後の生活資金はどうするのか、相続はどうするのかなど、家族で相談し、しっかりとした資金計画をたてることが大切です。60歳からのマイホーム、そして資金計画についても、建てる窓口でご相談を受け付けています。お気軽にご来店ください。
宮城県・仙台市での家づくりに関する相談は建てる窓口へ
今回ご紹介させて頂いた内容についてもっと詳しく知りたい方、ぜひ「建てる窓口」へご相談ください。
「建てる窓口」は、宮城県・仙台市など宮城県内全域で家づくりを検討している方向けの無料相談窓口です。宮城県内イオンモール2店舗(新利府南館店、富谷店)でご相談頂けます。お気軽にお問合せください。
詳しくはこちら