セキスイハイム東北の工法や特徴について
セキスイハイム東北
時を経ても、続く価値を。
積水化学工業株式会社100%出資の安定企業。鉄骨のユニット工法に強みを持ち、在来工法に比べ、安定・短納期で提供できるのが魅力。ソーラーパネルや新型HEMSなど災害に強く環境にやさしいシステムにも力を入れている。鉄骨と木造の2種類の構造がある。基本自由設計、セミオーダー商品もある。
セキスイハイム東北 の強み・こだわり
価格?
自由設計で、35坪想定で本体価格2350万円前後~(税抜)。セミオーダー商品もある、また木造の方が鉄骨より安い(金額未確認)。60.0万円 ~ 100.0万円/坪(2022年5月SUUMO掲載)
デザイン
フラット屋根商品イメージが強いが、切妻・寄棟屋根も展開している。自由設計・企画型もある。
土地
保有数はハウスメーカーの中でもトップクラス。郊外まで範囲を広く保有。
性能
標準で住宅性能表示、主要項目最高等級。
経営安定
1983年創業。資本金3億円。積水化学工業100%出資の安定企業。
\自分に合ったハウスメーカーが知りたい方はこちら/
住宅アドバイザーに相談する(来店予約)