創業より60年。「地域に根差した地元企業」を貫き、高い実績を誇る「あいホーム」。“安くていい家”を提供することをめざし、「最終的に生活をはじめられる状態」までの価格を明確にしたコミコミ価格、コストを抑えてもクオリティの高い満足の住まいを日々追求して、これまで多くの家族に選ばれてきた。創業から重ねていく歳月は、揺るぎない「信頼」として築かれ、注文住宅着工棟数ランキングでは、宮城県仙台市でも近年上位に名を連ねている。
そんな「あいホーム」が地域のお客様に愛され続ける所以はどこにあるのか、スタッフに話をうかがいながら、その秘密を探ってみた。
「安かろう悪かろう」を覆す、こだわり抜いたクオリティ
仮に安くマイホームを手に入れたとしても、寒かったり、住み心地が悪かったら…。その建築会社を大切な子どもや友人に紹介したいと思うだろうか。
これまでの実績の中で、依頼の入り口に「紹介」が多いのがあいホームの特徴だ。それは、お客様一人一人が「本当にいい家を建ててもらった」と満足し、安心して暮らせているから。そして、完成した物件はもちろんだが、「建築現場」を一度見ていただくと、その理由がさらに紐解かれていく。
こだわりは、宮城県で「一番キレイな現場」を目指すこと
あいホームでは、大工、水道、各種設備、クロス施工、外構業者など、家づくりに関わる業者がすべて加盟する「業者会」が存在し、「お客様満足度」の向上をはかるための業務改善などを学ぶ場としてCS業者会研修が定期的に行われている。
技術の向上はもちろん、お施主様や現場周辺の近所の方に対する接し方、そして現場の環境整備についても徹底する。例えば、玄関ポーチは養生だけでなく人工芝を敷いたり、仮設トイレ(や廃材置場)は道行く人が不快に思わない場所を考慮して設置する。建築現場はどこから見ても美しく、その現場を見た方が感動し「あいホームで建てたい!」と商談に繋がったというエピソードもあるほどだ。
研修は必須。お客様同様、業者の方々を大切に…
CS業者会に加盟している業者の立ち位置は準社員。厳しいクオリティをクリアした業者だけが加盟できる。東日本大震災後の繁忙期でさえ、研修を受けている業者会以外には依頼せず、飛び込みの業者に対しても丁重にお断りをしたそうだ。どんな苦しい状況下においても、自社の信念を貫く姿勢こそが、信頼を深める要因となっているのだろう。
さらに、現場の綺麗さ、施工内容、お客様への対応、お客様満足度等の総合的な評価から、特に優秀な業者を表彰する「協力業者表彰」も業者会にとっては発奮材料ともなっている。また着工後に発行される工務だよりでは職人さん達の写真も入れるなど、お客様と同様に、協力業者を心から大切にして信頼関係を築き上げている。
さらに大切にしているものは…
そして、お客様、業者の方と共に、大切にしているのが自社のスタッフだ。働きやすい環境づくりは、スタッフの笑顔をつくり、ひいては、お客様が気持ちよく家づくりができ、納得のマイホームへと繋がっている。
地元で愛され続ける理由②へ続く…
あいホームの特徴はこちら
※CSとはカスタマーサティスファクション(顧客満足度向上をはかる)のことです。